こんにちわ 4Fリーダー佐野です。
紅葉のシーズンになりましたね。
3年前までは、私は良く京都に行って紅葉を楽しんでいました。
コロナ禍になってからは、旅行も困難な為、地元の銀杏の木(銀杏の匂いは苦手です)に秋を感じていました。
また、以前のように京都を廻りながら御朱印、御城印をもらいに行ければいいなぁと期待をしながら過ごしています。
投稿日: カテゴリー ジョイアス城山ブログ
こんにちわ 4Fリーダー佐野です。
紅葉のシーズンになりましたね。
3年前までは、私は良く京都に行って紅葉を楽しんでいました。
コロナ禍になってからは、旅行も困難な為、地元の銀杏の木(銀杏の匂いは苦手です)に秋を感じていました。
また、以前のように京都を廻りながら御朱印、御城印をもらいに行ければいいなぁと期待をしながら過ごしています。
皆さまこんにちは
秋冷の候、木々が紅葉する時季を迎え、肌寒い日が見られてきましたが
皆様は如何お過ごしでしょうか。
ジョイアス城山では、ここ1~2年ほど、「特浴」の不調が目立ち始め、営繕の方等のメンテナンス・修理を繰り返してきましたが、入居者様にもご不便をおかけすることも多くなり、この度、いよいよ交換の運びとなりました。
今まで沢山の方の身体を温めてくれてありがとう。
新しい機械は、カプセルタイプのスィング式シャワーと全自動で機械のクリーニング等も行える、まさに夢のような「Dream Shower」という装置だそうで、
今月末には搬入の上、使用できるそうです。
しっかりと説明を聞いて、少しでも入居者様にリラックスして快適に入浴していただけるように準備したいと思います。