土用の丑の日

まだまだ暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。

3階サブリーダー堀川です。7月23日は土用の丑の日でしたね、皆様はウナギを召し上がりましたか?ジョイアス城山では、ウナギのひつまぶし風が夕食に出ました。

 

献立表によると当日は「今日はウナギが出るみたいだね~」「楽しみだよ~」などの言葉がどのフロアでも聞こえてくるほどでした。実際に召し上がられた後は「美味しかった」

と笑顔が見られた良い夕食だったと思います。

 

今年は長い夏になりそうですね、利用者様・職員等も熱中症対策及びコロナ対策に励んでいます。このブロブを見て下さる皆様も、くれぐれも体調にはお気をつけてお過ごしください。

音楽レク

こんにちは、行事委員です。
季節もだいぶ暑くなってきております。

ジョイアス城山では、本日7月24日に音楽療法士の町田相談員による音楽レクリエーション行ないました。
演奏行い、入居者様も伴に、歌を歌って下さいました。
とても好評でしたので、また開催出来たら良いなと思います。

暑さに注意

こんにちは。4Fサブリーダーの岡部です。

最近は30度を超えるのが当たり前となり、より一層暑さが厳しくなってきました。この時期に注意したいのが熱中症ですね。ジョイアスでもご入居者様だけでなく職員もこまめに水分補給し気を付けています。まだまだ暑い日が続きそうですが暑さに負けず頑張っていきたいと思います。

もうすぐ七夕の日

皆様、こんにちは。4階リーダー佐野です。

もうすぐ七夕ですね。 七夕と言うと天の川を思いつきますが、皆様は天の川を見た事ありますか? 私は、プラネタリウムで見た位で空を見上げ「明るい星だな~」と思って見ていると飛行機の明かりだったりします。

コロナが落ち着いたら、皆様は何処へ旅行に行きたいですか?

 

七夕の日にむけて

梅雨も明け、連日猛暑日が続いていますが、皆様は如何お過ごしでしょうか。

ジョイアス城山では、
七夕の日のスペシャルランチ等のイベントに向けて、皆さんで作成した
様々な飾りつけを各フロアへ行っています。

中には、職員からの切実なお願いも見られているようですね。(💦)

7日には、スペシャルランチとしてイベント食も計画しており、
ちらし寿司や、七夕にちなんだお菓子等も準備中とのことです。

また、24日には、町田相談員により音楽演奏会も予定されております。
皆様 ブログの更新をお楽しみにお待ちください。