いよいよ新年度

皆様こんにちは。4Fサブリーダーの岡部です。 もう3月もおわりですね。最近は春 も本番と暖かくなってきたと思ったら寒さが戻ってきてと寒暖の 差がある日が続いていますね。体調を崩しやすい 気候ですから皆様も気をつけてください。ジョイアス でも職員、入居者ともに体調管理をしっかり行ない 新年度も頑張っていきたいと思います。

防火・防災訓練

皆様、こんにちは。4階リーダー佐野です。

3月16日・18日と東北で強い地震がありましたが皆様の地域は、いかがでしたでしょうか?

ジョイアス城山では、3月25日に防火・防災訓練(毎年秋と春2回実施)が行われています。

皆様は、ローリングストックをされていらっしゃいますか?

私の家では、ペットボトルの水・お茶・ご飯・インスタント食品を購入し期限が切れる頃に食べ、また買い直す事をしています。

ジョイアス城山でも非常食のローリングストックが行われ、時期になりますと入居者様への食材の一部としてご提供し味わって頂いております。

いつ何がおきてもいいように避難グッズ・避難場所の確認をしておきましょう。

 

 

みんなでホワイトデー

少しずつ春の兆しが見られ始めている今日この頃、
皆様は如何お過ごしでしょうか。
ジョイアス城山では、先日、3月14日ホワイトデーイベントとして男性にも
女性にも食事形態に合わせたドーナツやプリンを楽しんでいただきました。

今月末からは、数週間に分けて、5F談話室を利用した
「花見Deお寿司!!」←勝手に今考えたネーミング(笑)のイベントも検討準備しております。皆様 ブログの更新をお楽しみにしてください。

春の季節

皆様こんにちは ジョイアス城山2階サブリーダーの永山です。

もう季節も春の時期ですね。少しずつ暖かくなってきました。

ジョイアス城山では3月14日にホワイトデーのレクリエーションを企画しております。
当日入居者様にはおやつの時間に施設より、ドーナツやプリン等を提供予定です。

月末には外出レクや5階にて『お寿司deお花見』レクも行う予定です。
ブログの更新をお楽しみください。


ひな祭りs

皆様こんにちは、ジョイアス城山の杉田です。
本日、3月3日はひな祭り行事を行ないました。

まずはスペシャルランチ。

 

 

 

 

 

メインは海鮮ちらし寿司。具沢山で好評でした。

 

 

 

 

 

3時のおやつは甘ーいロールケーキ。

皆様から笑顔がこぼれました。

そして、ひな祭りの歌を歌いました。

ジョイアス城山 ひな祭りでした。